サウナ好き必見!神奈川県にある24時間営業の施設一覧

記事内に広告が含まれています。
sky spa

神奈川県内で24時間(深夜)利用できるサウナ施設を厳選し、エリアや特徴ごとにまとめました。終電を逃したときやひと晩中リフレッシュしたいときの参考にどうぞ!


🔹 横浜エリア

スカイスパYOKOHAMA(横浜駅直結)

  • 24時間入退館自由、最大28時間滞在可能
  • カプセル&レディースルーム完備。サウナ(ロウリュ有)、コワーキングも。観光・ライブ帰りにも便利。

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

  • 24時間営業、岩盤浴&広いリラクゼーションスペースあり
  • 熱海・湯河原からの源泉、“映える”展望足湯庭園も。宿泊・休憩に◎。

スパ リブール ヨコハマ(鶴見区)

  • 翌朝8時まで営業(22時間)、リクライニング・個室完備
  • バリ風の癒し空間。岩盤浴・美女湯など女性にも人気。

RAKU SPA 鶴見

  • 金土・祝前日は翌朝8時まで営業。無料送迎や女性専用エリアも
  • 漫画&電源付きで長時間滞在向き。個室レンタルもあり。

🔹 川崎エリア

カプセル&サウナ 川崎ビッグ(男性専用)

  • 24時間営業、カプセル&リクライニング席で宿泊可能
  • 7種のお風呂+2種のサウナ。レストランも24時間営業。

レックスイン川崎(男性専用)

  • 24時間営業、スタンダードカプセルからキャビンタイプまで
  • 露天・サウナ・水風呂・コインランドリー・漫画コーナー完備。

🔹 県央・湘南エリア

湯の泉 東名厚木健康センター

  • 1980年創業、24時間営業の老舗。歌謡ショーや源泉風呂も

はだの・湯河原温泉 万葉の湯(秦野市)

  • 24時間営業、本格温泉とスパ利用可。深夜滞在にも対応

小田原お堀端 万葉の湯(小田原市)

  • 駅チカの好立地、24時間営業。露天風呂&湯河原源泉を堪能

✍️ 比較一覧(サッと見られるまとめ)

エリア施設名営業形態特長
横浜スカイスパYOKOHAMA完全24hカプセル・ロウリュOK・観光利便性◎
横浜万葉倶楽部完全24h源泉・岩盤浴・景観良好
横浜スパ リブール~翌8時女性向け個室・岩盤浴あり
横浜RAKU SPA 鶴見金土祝前24h送迎・個室・漫画・女性専用あり
川崎川崎ビッグ完全24hカプセル・レストラン・大浴場
川崎レックスイン完全24h露天・漫画・個室あり
厚木・秦野湯の泉ほか完全24h歌謡ショー・源泉風呂・老舗
小田原万葉の湯完全24h駅近・源泉・露天充実

🧭 施設選びのポイント

  1. 完全24時間 vs 深夜~朝のみ
    終電逃しでも使いたいなら「完全24時間」が安心。
  2. 宿泊スタイル
    リクライニングシート&カプセル、個室の違いをチェック。
  3. 女性配慮
    女性専用エリア付きやレディースルームがある施設も。
  4. 付帯設備
    岩盤浴、マンガ・コワーキング、食事処などの有無も重要!

✅ まとめ

  • 横浜中心地で手軽に24時間利用したいなら → スカイスパYOKOHAMA
  • 温泉&リラクゼーション重視なら → 万葉倶楽部
  • 宿泊+多機能型が希望なら → 川崎ビッグ/レックスイン川崎
  • 県央や南部で源泉成分を楽しみたいなら → 各「万葉の湯」「湯の泉」が◎。

気になる施設は公式サイトで最新情報を確認し、ぜひ至福の“ととのい”体験をお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました